パウダー
095 鴇色(トキイロ)
捨てる。ということが、ますます難しくなるこの世界で、残さず無駄なく使える製品を生み出すことは、私たちにとって重要な責任になってきています。
色とりどりのネイルカラーは、ファッション、季節、気分、場所によって使い分けたいし、その着替えられる楽しさがネイルカラーの醍醐味なのですが、大きなボトルだと、使いきれずに放っておかれる、というのはよくあることです。
そこで、ネイルカラーのサイズを使い切れるように小さくしました。1本で、手だと5〜8回分、足だと3〜5回分くらい。
サイズが小さいと、新しい色にも挑戦しやすい。
そしてお気に入りの色は、いつも新しくフレッシュなものをお使いいただけます。
色の調合へのこだわり
このTAKE AWAY NAIL COLOURSシリーズの色には、日本の色名が付いています。
日本の色は、自然からインスピレーションを受けた重ね色です。
これは、HERÔME【エローム】が、色を創り出すときのコンセプトにとてもよく似ています。
赤、青、白、黄、ベージュ、ピンクと...様々な色を調合するとき、私たちは、たくさんの色素を混ぜ合わせて奥深い自然の色を作り出せるように心がけています。
こうすることで実際に塗布したとき、より馴染み、どんな肌色にも合いやすく、塗りこなしが効く色になるのです。
各色のストーリは、公式インスタグラムかブログ(読み物:ネイルカラーのお話)に順次アップしています。お気に入りのカラーのストーリもチェックしてみて。
使い方
使い方
使用上の注意
使用上の注意
配合成分
配合成分